Active Projects
ペット殺処分ゼロプロジェクト Anitech
保護されたペットは保護施設に預けられ、一定期間が過ぎると殺処分されてしまいます。
野外に放たれてしまうペットが増えないように、私達ができることを考え行動しています。

ウィキペディア街道 大山道
ウィキペディア街道は、旧街道沿いの名所旧跡などの歴史・文化情報をインターネット上の百科事典「ウィキペディア」に掲載して世界に発信するプロジェクトです。
Code for Setagaya、オープン川崎、Code for Kanagawaの協力で運営しています。
ナイトビューウォークみなとみらい
仕事帰りに夜のみなとみらいの夜景を楽しみながらウォーキングするイベントです。参加者同士で歩きながら交流をします。

アーバンデータチャレンジ2018 神奈川ブロック
公共データを活用して地域の課題を解決するアーバンデータチャレンジに参加しています。
神奈川ブロックではCode for kohoku、Open Kawasakiと共に地域課題の解決に取り組みます。
Past Projects
旧東海道ハッカソン
神奈川県、横浜市、Open Kawasaki、旧東海道藤沢宿まちそだて隊と協力して神奈川の観光資源 旧東海道。観光と健康増進をテーマに旧東海道にまつわるアイデアソン、ハッカソンを開催しました。ハッカソンを通して行政と市民が協力して市民が利用することができるアプリケーションを開発、公開しています。
アイデアソン 旧東海道再発見!アプリと歩こう~シビックテックが結ぶ宿場町~
ハッカソン 旧東海道再発見!アプリと歩こう~シビックテックが結ぶ宿場町~
箱根町避難所マップ公開
2015年5月 箱根町では火山警戒レベルが2に引き上げられました。私達はいち早くオンラインでプロジェクトチームを立ち上げ、避難所マップを作成しアプリとオープンデータを公開しました。